お電話にてご相談を依頼され即日調査に伺いました。
その結果以下のような欠陥が発覚
・耐力壁不足
・地盤沈下
・給排水設備不良
その結果以下のような欠陥が発覚
・耐力壁不足
・地盤沈下
・給排水設備不良
これを施工業者へ伝えるために、お客様より訪問の約束を取り付けていただきました。


約1週間後
瑕疵調査(かしちょうさ)報告書を基に是正工事の話合いを行いました。
話合いの内容として
・是正工事を当方主導で行う
・是正工事終了から10年の保障をする
・瑕疵調査費用及び是正工事立会い費用は業者が支払うこと
・仮住まいを業者負担で用意すること
これらを施主様に代わって業者間と直接やり取りをします。
ご依頼から10日後
施主様より瑕疵調査費用182560‐当方へご入金
ご依頼から11日後
施主様は仮住まいへ一時的に引越しが必要となりました。
業者より施主様へ瑕疵調査費用182560‐が支払われました。
次回より是正工事が始まります。
ご依頼より12日後
地盤修正工事、建築瑕疵是正工事開始


ご依頼より約1か月後
工事立会い費用を施主へ請求するところ話し合いの結果、直接業者への請求となりました。
是正工事は当方監視の下順調に進んでいます。
ご依頼より約3か月後
工事の終了に伴い立会い検査をしました。
結果、問題はなく指摘箇所も十分に是正され安心してお住いいただける家になりました。
ここで保証書に捺印し工事が完了となりました。
さあ、お待たせした我が家への引越しです。
ご依頼日より約3ヶ月掛かりましたが今後安心してお住まいいただける我が家へと是正工事が完了し、何といっても喜ばれたことが、
施主様が負担した費用は0円でした。
実際には1000万円近く掛かった工事費はすべて施工業者負担となったのです。