東京都S邸知人の紹介で電話にて相談。
ネットで調べた検査会社に検査してもらい送られて来た報告書を売主に見せたらしいのですが「このくらいはしょうがない」と言われ相手にしてもらえない。また送られた報告書の内容がプロの指摘のように思えない。というものでした。早速報告書を当方へ郵送してもらい拝見したところ、どうでもいいようなことばかり記載せれており検査を依頼しようと思った要因の雨漏りも漏水していると記載されていただけでし、た。
依頼を受け当方の瑕疵調査を行った結果構造耐力壁や耐火構造、防水不備等発見された。後日検査会社を呼び瑕疵の見落としがあった旨伝えると「当社は法的なものは見ない」と驚くべき発言が飛び出した。これには施主も激怒!
その後当方にて売主と話合い仮住まい先へ転居して全体の是正工事を進行中
この方が無駄に支払った検査費用149,100円でした。
2017
15Jan
雨漏りの検査で法的な見方をしない検査会社
Recommended
引き渡し直後からの壁のひび割れに施工会社が「塗装が原因だ」と主張・・・
1.引き渡し直後から壁のひび割れを発見。 今回のご相談は、平屋の新築施工でマイホームを建てましたが引き渡し直後から壁のひび割れを…